今週は早くも桃の花が入りました。節分も終わりいよいよ春も近いですね。
長女が小さな頃よくよんでいた100階建てシリーズを追加しました。
地下と地上ではひらく方向も変わっていて、めくるごとに不思議な世界へ引き込まれます。
いらしたらぜひ手にとってみてください。
今週はバラがメインの飾り付けです
キッズスペースを広げました。お子様たちの三密対策に少しでも。
引き続き手指消毒してご利用くださいね。
寒さが続きますね。乾燥もここのところ強くなっているように思います。
乾燥は上気道症状の大敵ですし、適度な湿度は感染予防の点からも重要です。
当院も加湿器を追加導入いたしました。見た目にも加湿感があってきれいです。
みなさんもお気をつけになって冬を乗り越えましょう。
今週も新年らしい華やかなお花です。花の合間に破魔矢のマスコットが隠れています。
お正月は花瓶もガラスではなく竹になりました。気分は門松、華やかな装いです。
みなさんあけましておめでとうございます。
2年目(まだ半年ですが)の岡医院を今年もどうぞよろしくおねがいします。
今年の干支にちなんで牛の置物を飾りました。むかし学会で行ったドイツで買い求めたものです。
柄が実は四つ葉のクローバーなのがチャームポイントです。
まだまだ厳しい日々が続きますが、皆様の一年が幸あるものになるようにと思います。
今週も引き続き爽やかなお花です。
急な寒さがお鼻やのどにきた方も多いようです。皆様ご自愛下さい。
暖房は欠かせないと思いますが加湿にもお気をつけくださいね。
先週と打って変わって緑な感じです。トトロと似合います。